tsukishima201611150001mtsukishima201611150002mtsukishima201611150003mtsukishima201611150004m

月島区民センターにて11/15(火)に「第2回コミュニティカフェ 可愛いだけじゃだめなの?いざという時の飼い主の心構え」を開催しました。
総勢23人の皆様にご参加いただきました。誠にありがとうございます。

外部講師はNPO法人アナイス理事長の平井潤子さん、ドックライフプランナーズ取締役の岸良一さんです。熊本地震での被災ペットの状況を例に、災害に備えた平常時の飼い主の心構えと、無駄吠え対策などペットのしつけの基本をお話しいただきました。

グループワークでは他の参加者との意見交換、講師が各テーブルを巡回し専門家との直接交流をする場を設けました。聴講型の講義だけにならないように少し工夫しています。一言一句も聞き漏らさないようにと真剣に話し合うグループ、和気あいあい談笑されるグループなど、参加者の方々の様々な表情を見ることが出来ました。お話しが盛り上がれば、後々の交流につながる機会になるかもしれません。

コミュニティカフェは、次回の11/29(火)でいよいよ最終回を迎えます。全力で駆け抜けますので、最後まで皆様よろしくお願いします。